コスプレイヤーの好きなことを好きなだけ

いちコスプレイヤーの頭の中

退職時の傷病手当金継続について

どうも!適応障害で退職となり、傷病手当金を受給しつつ生活しております、綴喜明日香です。

 

ちょっときっかけがありまして、同じ病気で退職になった友人から「退職しても傷病手当金ってもらえるの!?」と聞かれまして、せっかくなので私のケースをお話したいと思います。

 

まず結論から言いますと、退職後も傷病手当金は受け取れます。

 

私は以前会社で協会けんぽの大阪支部に加入しておりました。休職中は会社を介して必要書類を提出し、会社から協会けんぽへ書類が渡り、その後今まで給料を振り込まれていた口座へ傷病手当金が振り込まれていました。

 

退職後、傷病手当金を引き続き受給できると聞いたものの、やり方がわからず、手当たり次第に調べました。

 

まず、自分が加入していたけんぽへ問い合わせをするのが確実です。協会けんぽ支部によってシステムが違う可能性がありますし、会社によっては独立したけんぽに所属していた可能性もあります。元いた会社に問い合わせをし、所属を確認してください。

 

けんぽへ問い合わせする際は、会社に所属していた段階で既に傷病手当金を受給していた場合は、会社を退職になった旨と、所属時に受給していた旨、また、退職日に出勤していなかったことを伝え、退職後も受給できるのか確認してみてください。

おそらく大丈夫だと思います。

 

また、その際に必要書類について説明されるかと思いますが、今まで会社に提出していた提出用書類4枚をけんぽのホームページからダウンロードし、必要箇所を自分で、もしくは医師に記入してもらい、郵送すれば審査を行ってくれます。

 

審査を通ると大抵2〜3週間で希望の講座に傷病手当金が振り込まれます。

審査に関しても、既に会社所属時に受給していた経歴と、医師の記入欄がしっかりとしていれば問題ないはずです。

 

「退職したら傷病手当金がもらえなくなっちゃう…」と不安になってしまう方が結構いらっしゃるようなので、このように文章でですが、まとめてみました。

参考になれば幸いです。

 

 

今まで書いてきた記事の内容からちょっとまたズレてしまったんですが、病気になったからこそわかったことなども今まで通り発信していきたいと思っていきますので、手続き上、または、病気にかかって不安だ…ということがありましたら、私のわかる範囲でならご相談に乗れますので、コメントなりリプライなりお気軽にどうぞ( ˇωˇ )

スマホ中毒者なので、大抵すぐお返事できると思います。

 

みなさんも自分のお身体、そして心をお大事にしてくださいね。